eスポーツによる新しい文化・社会の創造を目指す 「eXeField Akiba」の開業について
- 株式会社NTTe-Sports(以下、「NTTe-Sports」)は、秋葉原UDX内に「ICT × eスポーツ」を通じて新しい文化・社会を創造する交流施設「eXeField Akiba(エグゼフィールド アキバ)」を2020年8月11日(火)に開業します。
- 「eXeField Akiba」では、最先端のICTと最新の機材を備え、人と人、地域と地域をつなげる場を提供することで、幅広い層へのeスポーツの文化の定着とコミュニティの形成、eスポーツ関連技術の発展を目指した施設運営を推進してまいります。
1.背景と目的
NTTe-Sportsは、eスポーツを通じたコミュニティの推進、地域社会と経済活性への貢献を目的に2020年1月31日に設立されました。
NTTe-Sportsのミッションを実現する柱の一つとして、各事業(プラットフォーム事業・サポート事業・イベント事業・街の活性化コンサル事業)を有機的に連携させる”コア”として施設事業を位置付けており、本施設を地域拠点とつなぐことで、低コストで付加価値の高いイベントや教育サポートメニューを提供していくことを目指しています。
また、eスポーツは、ニューノーマル時代に向けて、オンライン環境でも全国各地を繋いだイベントの開催や映像配信による観戦を実施することが可能であり、新たなエンタテインメントとして期待が高まっています。
こうした背景を踏まえ、本施設では、全国各地のオンラインイベントの映像配信スタジオとしてご利用いただける設備を充実化いたしました。本施設は、安定かつ高品質なネットワーク、最先端のICT技術を活用し、人と人、地域と地域をつなぐ新しい体験の場を目指します。
2.施設概要
「eXeField Akiba」では、eスポーツイベント、セミナー、懇親会といったイベントでのご利用から、試作品の実証、新製品の展示・販売などビジネス向けのご利用まで、お客様のご希望に応じた幅広い利用メニューをご用意しております。

(1)施設の特長
- 全国各地でのオンラインイベント開催
本施設の配信機材をご利用いただくことで、十分な配信設備を備えていない環境でのオンラインイベント開催が可能となります。「eスポーツを楽しむ文化」の定着に向け、eスポーツを通じた街おこしイベントや各地との交流イベントなど、あらゆるシーンでご活用ください。 - 充実した配信機材
充実した配信機材・IPプロダクションを完備しているため、「eXeField Akiba」を拠点として、全国各地を繋ぐオンラインイベントを開催することが可能です。また大型高精細LEDビジョンを設置しており、迫力のあるeスポーツ観戦を実現します。 - 最先端のICTを見て触れられる場所
最先端の技術・設備を取り揃えて、最先端ICTをショールーム的に見て楽しむ、eスポーツを通じて実際に触れる、といった様々な角度からのICT体験をご提供いたします。 - 柔軟にカスタマイズできる施設機能
eスポーツ大会会場、トレーニング、配信スタジオといったeスポーツに関する用途から、技術ショールーム、実証実験会場、セミナー等、ICTに関連する幅広い用途でお使いいただけます。様々な用途で本施設を活用いただくことで、「ICT × eスポーツ」の新たな可能性を皆さまと一緒に探求し、実践してまいります。
(2)主な機能

(3)基本情報
様々なカルチャーの発信地であり、あらゆる人々が行き交う秋葉原駅に隣接する、LIFORK AKIHABARA内に開業します。- 正式名称:「eXeField Akiba」
- 住所:〒101-0021
東京都千代田区外神田4丁目14−1秋葉原UDX4F LIFORK AKIHABARA内 - アクセス:JR秋葉原駅 電気街口より徒歩3分(http://udx.jp/access/)
- 営業時間:11:00-22:00(毎週火曜日定休) ※上記時間以外の利用希望の場合は問い合わせ願います。
- オープン日:2020年8月11日
- 公式HP:https://www.ntte-sports.co.jp/exefield/
NTT都市開発株式会社が、「カウンターカルチャーの聖地で、はたらく、あそぶ」をコンセプトに、世界的観光スポットとなった秋葉原の中心地「秋葉原UDX」にて運営しているワークスペースです。
・公式ホームページ:https://lifork.jp/akihabara/
(4)構築体制
様々なカルチャーの発信地であり、あらゆる人々が行き交う秋葉原駅に隣接する、LIFORK AKIHABARA内に開業します。- 設計:株式会社梓設計 (https://www.azusasekkei.co.jp/)
- 施工:株式会社丹青社 (https://www.tanseisha.co.jp/)
(5)協力会社の紹介
会社名 | 協力内容 | |
株式会社アイ・オー・データ機器 | モニター・キャプチャー機材 | ゲーミングモニター・壁面モニター・ゲーミングキャプチャーの提供 |
株式会社オカムラ | 什器 | ゲーミングチェアの共同開発 |
シスコシステムズ合同会社 | コラボレーション端末 | コラボレーション端末・Cisco Webex Boardの提供 |
ピーディーシー株式会社 | LEDビジョン | 大型LEDビジョンのシステム設計・構築 |
MSY株式会社 | ゲーミングデバイス | マウス、ヘッドセット等ゲーミングデバイスの提供 |
株式会社NTTぷらら | 映像制作・配信機材 | 映像制作・配信システムの設計・構築 |
3.パートナーの募集
開業にあたり、本施設に協賛いただける企業様を募集いたします。
「eXeField Akiba」では、施設周辺のビジョンへの放映、施設内サイネージ掲示、施設内パッケージ広告、サンプリング、商品展示など、効果的な販促・PRにつながる協賛メニューをご用意しております。
詳しくはNTTe-Sports 「eXeField Akiba」事務局 (下記)までお問い合わせください。
4.オープニングイベント
開業を記念したオンラインイベントを8月10日に開催いたします。オンラインイベントの模様はLIVE配信にてお楽しみいただけますのでぜひご視聴ください。
また、「eXeField Akiba」をよりリアルに感じていただくためのVR体験もご用意しております。VRを使った施設内覧、VR上でのイベント同時開催を予定しておりますのでご期待ください。
(1)イベントの概要
「eXeField Akiba」と共に動き出す他の事業も含めて、開発者のコメントを交えながらご紹介いたします。また、エキシビションマッチとして、「eXeField Akiba」とNTT東日本のスマートイノベーションラボをオンラインで結んだ、eサッカー対戦を実現する予定です。イベントに先立ちまして、8月8日には施設紹介ムービーを公開いたしますのでぜひご覧ください。(2)基本情報
日程:8月10日(月・祝) 12:00~(8月8日にティザー動画公開予定)配信:・公式YouTubeチャンネル (https://www.youtube.com/channel/UC8JBF3BIfvqXYWb5154G3kQ)
・公式Twitchチャンネル (https://www.twitch.tv/nttesports)
※詳細は8月第1週に、NTTe-Sports公式HP(https://www.ntte-sports.co.jp/)にて情報更新予定です。
5.エンドースメント
- 株式会社アイ・オー・データ機器
アイ・オー・データ機器は「eXeField Akiba」の開業を心より歓迎いたします。
弊社はeスポーツシーンのエキサイティングな挑戦をサポートすべく、ゲーミングモニターをはじめ様々なデバイスを展開しています。
「eXeField Akiba」が最新のICTを駆使し多様な体験を創出していくことを、大いに期待しております。弊社もより一層ニーズに応える商品開発に努めてまいります。 - 旭川市
株式会社NTTe-Sports様の設立、そして、eXeField Akibaの開業につきまして、お祝い申し上げます。本市では、eスポーツを核とした中心市街地の賑わい創出による地域経済の活性化とICT人材の育成を融合した事業を進めております。
貴社やeXeField Akibaとの連携によって、都市と地方との距離を越えた大会開催などの事業展開が期待されますので、共にeスポーツやICT分野を盛り上げていきたいと考えております。 - 株式会社梓設計
eスポーツをもっと日本で身近に
「AZS」梓設計は、スポーツ・エンタメ、空港、ヘルスケアなど幅広い施設空間を設計しています。「eスポーツ」という世界中の人々をつなぐ新しいプログラムの空間作りに対して、専門チームで研究し、積極的に新しい提案を続けています。
新しい日常におけるUD、SDGs、WELL等の考え方を取り入れ、これからも本プロジェクトチームと連携し、テクノロジーと建築の融合を発信します。 - 株式会社オカムラ
「eXeField Akiba」の開業を心よりお祝い申しあげます。
オカムラは、オフィスをはじめ、教育・医療・研究・商業施設、そして物流センターなど、さまざまなシーンにおいて、質の高い製品とサービスを提供しています。あらゆる分野の知識・技術を生かした「総合力」を強みとし、快適な空間創造をめざしています。「eXeField Akiba」では、eスポーツに適したテーブルとチェアを納入し、eスポーツの発展の場づくりに協力しています。新たな文化・社会の創造をお手伝いし、共に飛躍できるパートナーであり続けるよう日々努力してまいります。
今後一層のeスポーツ文化の定着と発展を祈念いたします。 - 株式会社クリーク・アンド・リバー社
この度は新施設のご開業、誠におめでとうございます。めでたく今日の日を迎えられましたことを心からお喜びいたしますとともに、限りない発展をお祈り申し上げます。街の風景、eスポーツの風景が変わること、そして私どものeスポーツ企業対抗戦がこの場で展開できますことを楽しみにしております。 - シスコシステムズ合同会社
シスコは、NTTe-Sports様が新しい文化・社会を創造する事業を発足され、この度「eXeField Akiba」を開業されることを大変嬉しく思います。最先端のICT技術が組み込まれた新しいeSports施設が、新しいコミュニケーションの形成と地域の交流活性化に寄与することを確信しております。シスコは引き続きNTTe-Sports様と密に連携し、eスポーツの新しい価値や体験の創造に向けて高品質で安定した通信サービス提供の支援を図ってまいります。 - 株式会社タイトー
「eXeField Akiba」のオープンおめでとうございます。NTTe-Sportsに出資後、e-ARCADE SPORTS「闘神祭」をご一緒してまいりましたが、今回新たに「eXeField Akiba」の運営を弊社としてもお手伝いさせていただくこととなり、この施設をコアに、NTTe-Sportsと共にeスポーツ業界を盛り上げていきたいと考えております。 - 大日本印刷株式会社
eXeField Akibaが開業されることを心よりお祝い申し上げます。設備としての先進性のみならず、人と社会のつながりを生むさまざまなサービスを合わせて提供されることが、eスポーツ振興を志す方々のハブとして、また、業界発展の中核施設としての大きな役割を担われると確信しています。
大日本印刷(DNP)は、NTTe-Sports様と取り組んでいるオンラインeスポーツ企業対抗戦など、本施設を通じて企業・社会人同士のつながりを生む活動やサービス開発を協業で推進していくことで、日本のeスポーツが文化としてあたりまえになることを目指していきます。 - 株式会社丹青社
当社は商業施設、文化施設、エンターテインメント施設などの空間づくりを手がけています。テクノロジーとクリエイティブを掛け合わせた新たな空間価値の創造の取り組みから、空間デザインは、eスポーツの普及・発展に貢献できると感じています。プレイヤー、オーディエンス、スポンサーなど、eスポーツに関わるさまざまな層の方に楽しんでいただける空間にするための研究を重ねながら、より開かれた施設づくりにつながるよう、今後も連携を続けてまいります。 - ピーディーシー株式会社
eXeField Akibaの開業、並びに新事業の創出を心よりお喜び申し上げます。ピーディーシーでは、大型かつ高精細LEDビジョンを提供し、eスポーツなど大画面で迫力あるビジョンやシステム周りを展開しております。今後とも、株式会社NTTe-Sports様の事業の一翼を担えるよう、大型で高精細なLEDビジョンでeスポーツの発展・普及に向けて、支援していきたいと考えております。 - 株式会社ヤマハミュージックジャパン
株式会社NTTe-Sports様のeXeField Akiba開業を心よりお祝い申し上げます。
弊社はヤマハグループの一員として、日本国内における楽器・音響機器をはじめとする幅広い製品、「音・音楽」に関わるサービスをお客様に提供しております。
今回eスポーツに適した機材選定のご協力をさせていただきました。
今後もNTTe-Sports様と共に、eスポーツにおける新たな音体験の提供を目指してまいります。 - 横須賀市
横須賀市は、新しい文化としてeスポーツの普及・定着を目指しています。
eスポーツは、誰もがどこでも参加できる、新型コロナにも負けない、今の世の中に合ったスポーツです。
eスポーツをきっかけに、ICTに興味を持ってその世界に進む若い世代を後押しするために、昨年度からNTTe-Sports様およびNTT東日本様の協力のもと、「Yokosuka e-Sports Project」と銘打った高校のeスポーツ部支援を実施しています。
今後、こちらの施設を拠点にした活動には、大いに期待をしており、さらなる連携を図っていければと考えています。 - MSY株式会社
人と地域が繋がる、eXeField Akibaの開業を心よりお祝いいたします。
弊社は、TeamGRAPHTという、ゲーマーをトータルに支える活動とともに、世界的ゲーミングライフスタイルブランド「RAZER」の国内販売代理店として、多くのゲーマーにデバイスをお届けしております。
今回は、「eXeField Akiba」に常設されるデバイス類のご提供をさせていただきました。
今後もNTTe-Sports様とともに、最新の体験ができる場所のご提供ができるよう支援をさせて頂きたいと思います。 - 株式会社NTTぷらら
このたびの「eXeField Akiba」の開業を心より歓迎申し上げます。e-Sportsを通じて創造される新しい文化・社会が本交流施設から発信され、新たなコミュニティが形成されることを期待しております。映像ビジネスを展開する当社は、最新技術を活用した映像制作・配信環境の構築を通じて、eスポーツの魅力をより多くの方に発信することに協力し、さらに今後も、ICTを初めとした様々な分野においてNTTe-Sports様との連携を強化することで、市場の発展に向けてサポートさせていただきます。
6.お客様からのお問い合わせ先
「eXeField Akiba」については、以下へお問い合わせください。
NTTe-Sports「eXeField Akiba」事務局
Email:exefield.akiba@ntte-sports.co.jp
※内容によって、事務局と連携するメンバー(NTT東日本およびNTTアド)より返答させていただく場合がございます。予め御了承願います。