これからの地域を、eスポーツで盛り上げることはできるだろうか。
「あの施設を満員にしたい」
「みんなが楽しみながら、人の輪がつながる仕組みを」
「外から人が集まる場をつくれないか」
ICT技術によって地域のあたらしいカタチを創造してきた私たちは今、
eスポーツで地域にあたらしい賑わいを生み出すことにチャレンジしています。
eスポーツを活用したイベントやゲームを通じた学びと交流事業、
最先端ICTとeスポーツを掛け合わせることで、これまでになかった
体験やつながりをつくっていく。
地域のみんな、そして地域と地域をつなぐために。
NTTe-Sportsとともに、はじめませんか。
〈5つの事業〉NTTe-Sportsは、①戦略設計・コンサル事業 ②イベント事業 ③施設事業 ④教育・サポート事業 ⑤プラットフォーム事業の5つを事業の柱として、"eスポーツを活かした地域循環型のまちづくり“を実現していきます。
03
04
05
株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)は、学生のeスポーツキャリア形成を支援するため、2024年度大学日本一を決める大学対抗戦『VALORANT CAMPUS SUMMIT 2024(以下「VCS’24」)』へ特別協賛することを決定しました。 本協賛を通じて、NTTe-Sportsはイベント運営のハード面およびソフト面等の支援を行い、全国のeスポーツサークルおよび所属プレイヤーがより充実した競技体験を得られるよう、主催団体である『esports campus summit (以下「ecs」)』と連携してまいります。 1. 背景と目的 NTTe-Sportsは、「地域を盛り上げたい。その想いに、eスポーツで応えたい。」という理念のもと、eス...
株式会社NTTe-Sportsは、川崎市主催の『第3回 みんなのeスポーツフェスタ かわさき』を企画・運営支援しております。 障害の有無や年齢、国籍に関わらず誰もが垣根無く一緒に楽しめるツールであるeスポーツを体験してもらうとともに、eスポーツが自身の可能性を広げるための一つのツールであることに気づいてもらうことを目的としたイベントをルフロン川崎1階イベントスペースにおいて開催します。 <イベント概要> 日時:令和7年3月20日(木・祝)10時〜17時 場所:ルフロン川崎 1階イベントスペース(川崎市川崎区日進町1-11) 主催:川崎市 <主な内容> 「e友(いいとも)交流」コーナー いろいろな人とeスポーツで対戦して4種類のカードを集めよう!! 受付でランダムに1種類のカードが配られます。...
東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:相原 朋子、以下「NTT東日本 神奈川事業部」)は日本初の首都圏アリーナ開催となる「日本カーリング選手権大会 横浜2025」において、横浜・関内エリアの更なる活性化に向けてスポンサー協賛するとともに、NTT東日本グループのデジタル技術・ノウハウを活用して、株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)が提供する双方向ライブ配信プラットフォーム「connective」によるマルチアングル画面でのオンライン配信で大会運営を支援します。 1.「マルチアングル画面でのオンライン配信」概要 国内カーリング競技の頂点を決める日本カーリング選手権大会は、多くのファンが待ち望んでいる大会です。 会場...
株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)では、2024年5月22日に提供開始した学校の授業や企業研修で利用可能なeスポーツの教科書『eスポーツ学習 ビジネス基礎』『eスポーツ学習 コミュニケーション基礎』※1(以下、本教科書)について、教育現場への導入をサポートするため、各教科書に対応した「理解度テスト」の提供を2024年12月12日より開始いたします。本理解度テストは、教科書購入者に特典として無償提供いたします。 ※1 学校授業向けeスポーツの教科書『eスポーツ学習 ビジネス基礎/コミュニケーション基礎』の販売開始について(https://www.ntte-sports.co.jp/media/2024/05/22/147) 1.背景と目...
株式会社NTTe-Sports(本社:東京都新宿区、代表取締役:原田元晴、以下「NTTe-Sports」)株式会社さとゆめ(本社:東京都千代田区、代表取締役:嶋田俊平、以下「さとゆめ」)は、長野県小海高等学校(所在:長野県南佐久郡小海町、校長:野村雅幸)と連携し、2024年12月から、小海高等学校1年生を対象にeスポーツを活用した探究学習の授業支援を開始します。本取り組みは、小海町総合戦略ならびに第6次小海町長期振興計画の基本構想に基づき、産業の振興、学校教育の充実、地域のつながり強化を目的として進められます。 本取り組みの背景 小海町は、近年の人口流出や高齢化への対策として小海駅を中心とした町内活性化を進めるため、令和4年度にJR東日本長野支社(長野市)から駅事務所や待合スペースなどを取得...
株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)は、学生のeスポーツキャリア形成を支援するため、2024年度大学日本一を決める大学対抗戦『VALORANT CAMPUS SUMMIT 2024(以下「VCS’24」)』へ特別協賛することを決定しました。 本協賛を通じて、NTTe-Sportsはイベント運営のハード面およびソフト面等の支援を行い、全国のeスポーツサークルおよび所属プレイヤーがより充実した競技体験を得られるよう、主催団体である『esports campus summit (以下「ecs」)』と連携してまいります。 1. 背景と目的 NTTe-Sportsは、「地域を盛り上げたい。その想いに、eスポーツで応えたい。」という理念のもと、eス...
東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:相原 朋子、以下「NTT東日本 神奈川事業部」)は日本初の首都圏アリーナ開催となる「日本カーリング選手権大会 横浜2025」において、横浜・関内エリアの更なる活性化に向けてスポンサー協賛するとともに、NTT東日本グループのデジタル技術・ノウハウを活用して、株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)が提供する双方向ライブ配信プラットフォーム「connective」によるマルチアングル画面でのオンライン配信で大会運営を支援します。 1.「マルチアングル画面でのオンライン配信」概要 国内カーリング競技の頂点を決める日本カーリング選手権大会は、多くのファンが待ち望んでいる大会です。 会場...
株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)では、2024年5月22日に提供開始した学校の授業や企業研修で利用可能なeスポーツの教科書『eスポーツ学習 ビジネス基礎』『eスポーツ学習 コミュニケーション基礎』※1(以下、本教科書)について、教育現場への導入をサポートするため、各教科書に対応した「理解度テスト」の提供を2024年12月12日より開始いたします。本理解度テストは、教科書購入者に特典として無償提供いたします。 ※1 学校授業向けeスポーツの教科書『eスポーツ学習 ビジネス基礎/コミュニケーション基礎』の販売開始について(https://www.ntte-sports.co.jp/media/2024/05/22/147) 1.背景と目...
株式会社NTTe-Sports(本社:東京都新宿区、代表取締役:原田元晴、以下「NTTe-Sports」)株式会社さとゆめ(本社:東京都千代田区、代表取締役:嶋田俊平、以下「さとゆめ」)は、長野県小海高等学校(所在:長野県南佐久郡小海町、校長:野村雅幸)と連携し、2024年12月から、小海高等学校1年生を対象にeスポーツを活用した探究学習の授業支援を開始します。本取り組みは、小海町総合戦略ならびに第6次小海町長期振興計画の基本構想に基づき、産業の振興、学校教育の充実、地域のつながり強化を目的として進められます。 本取り組みの背景 小海町は、近年の人口流出や高齢化への対策として小海駅を中心とした町内活性化を進めるため、令和4年度にJR東日本長野支社(長野市)から駅事務所や待合スペースなどを取得...
株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)は、eスポーツギアブランド“360”(スリーシックスティー)を2024年10月25日より提供開始いたします。eスポーツプレイヤーの健康をサポートする商品の開発を通じて、eスポーツ文化の健全な普及・発展に貢献することをめざします。 “360”WEBサイト:https://www.ntte-sports.co.jp/360/ 1. “360(スリーシックスティー)”について 背景と目的 NTTe-Sportsは「地域を盛り上げたい。その想いに、eスポーツで応えたい。」という理念のもと、eスポーツを活用したさまざまな地域活性化ソリューションを提供しています。また、業界の発展や文化普及のため、eスポーツ部活動...
株式会社NTTe-Sportsは、川崎市主催の『第3回 みんなのeスポーツフェスタ かわさき』を企画・運営支援しております。 障害の有無や年齢、国籍に関わらず誰もが垣根無く一緒に楽しめるツールであるeスポーツを体験してもらうとともに、eスポーツが自身の可能性を広げるための一つのツールであることに気づいてもらうことを目的としたイベントをルフロン川崎1階イベントスペースにおいて開催します。 <イベント概要> 日時:令和7年3月20日(木・祝)10時〜17時 場所:ルフロン川崎 1階イベントスペース(川崎市川崎区日進町1-11) 主催:川崎市 <主な内容> 「e友(いいとも)交流」コーナー いろいろな人とeスポーツで対戦して4種類のカードを集めよう!! 受付でランダムに1種類のカードが配られます。...
株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)が監修した、書籍「eスポーツが地域と若者を動かす Z世代×eスポーツによる地域活性化のポテンシャル」がリックテレコム社より2024年11月12日に出版されます。 Z世代を中心に盛り上がるeスポーツは、今、日本全国の各地域で街おこしや介護・福祉の現場でも活用が広がりを見せており、教育機関においても授業や部活動としての導入が進み、成果を上げています。 本書は、日本国内で進行中のeスポーツに関する様々なムーブメントに焦点を当て、多くの取材と先駆者たちのインタビューをもとに地域と若者の動きとeスポーツのもつポテンシャルをまとめた一冊となっており、地域活性化を進める自治体・地域の企業関係者や教育関係者にとって必...
株式会社NTTe-Sportsは、川崎市主催の『第2回 みんなのeスポーツフェスタ かわさき』を企画・運営支援しております。 障害の有無に関わらず誰もが垣根無く一緒に楽しめるツールであるeスポーツの楽しさを体験してもらうとともに、eスポーツが自身の可能性を広げるための一つのツールであることに気づいてもらうことを目的としたイベントをルフロン川崎 1階イベントスペースにおいて開催します。 <イベント概要> 日時:令和6年3月20日(水・祝)10時〜17時まで 場所:ルフロン川崎 1階イベントスペース(川崎市川崎区日進町1-11) 主催:川崎市 <主な内容> ●eスポーツde交流コーナー いろいろな人とeスポーツで対戦して4種類のカードを集めよう!! 受付でランダムに1種類のカードが配られます。 ...
小田原市(市長:守屋輝彦)、株式会社NTTe-Sports(代表取締役:原田元晴、以下「NTTe-Sports」)は、『小田原eスポーツ 企業対抗戦』と題して、市内企業を中心としたeスポーツの企業対抗交流大会を開催します。 小田原市内企業に対するeスポーツの理解促進及び魅力発信やビジネスに発展するアイデアの創出、参加企業同士のビジネスマッチング促進など、小田原市のeスポーツ事業のさらなる盛り上がりを生み出していくことを目的に、『小田原スポーツ 企業対抗戦』と題して、市内企業を中心としたeスポーツの企業対抗交流大会を開催します。 これに伴い、当大会に出場していただける小田原市内企業の募集を開始しました。 eスポーツに興味がある企業様、新たな顧客開拓に興味がある企業様、市内企業同士の交流を深めた...
株式会社NTTe-Sportsは小田原市様とともにeスポーツをはじめとしたポップカルチャーを通じた新たなまちの魅力づくり・観光誘客事業に取り組んでおります。 人気カーレースバトル漫画の『MFゴースト』と小田原市のタイアップ企画がスタートします。『MFゴースト』は、伝説のモータースポーツ漫画『頭文字D(イニシャルディー)』の原作者(しげの秀一)が描く、実在する公道でのカーレースバトル漫画。 小田原が舞台の一つとなっており、公道はもちろん、小田原城を始めとしたさまざまな街並みや飲食店などが作中にたくさん登場します。10月1日(日)から、この『MFゴースト』のアニメ放送が開始されることから、市では地域活性化の一環として、さまざまなタイアップ企画を実施していきます。 ■タイアップ企画第一弾「バナーフ...
会社名
株式会社NTTe-Sports
代表取締役社長
原田 元晴
事業内容
資本金
3億円
財務情報
設立日
2020年1月31日
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-19-2(東日本電信電話株式会社社屋内)
アクセス:京王新線初台駅東口徒歩2分
東京都新宿区西新宿3-19-2(東日本電信電話株式会社社屋内)
アクセス : 京王新線初台駅東口 徒歩2分