ミッション
ソリューション
ピックアップ
ニュース
CONTACT
NTTe-Sports
Academy
トップ
ソリューション
導入事例
お問い合わせ
eスポーツを取り入れたい
学校教育関係者の方々
デジタルの力で
地域活性化を推進する方々
そのお悩み
NTTe-Sports
ネクストアカデミー
で解決しませんか?
NTTe-Sportsネクストアカデミーとは?
社会のデジタル化にともなって、「デジタル人材」の需要は年々高まりつつあります。
しかし、それに対して求められる能力や専門スキルも複雑化する一方、
学生などのニーズも多様化してきており、
人材の育成は難易度を増しています。
NTTe-Sportsネクストアカデミーは、eスポーツを通じて、
部活動や授業、社会体験など、さまざまな学びの機会の実現をサポートする
「eスポーツ教育」のトータルソリューションです。
「eスポーツ=ゲーム」
だけじゃない
eスポーツには活動を通したさまざまな体験があります。
チーム運営や、活動を認知してもらうためのコンテンツ制作。
SNSのリサーチなどのマーケティング活動など。
それらをeスポーツを通じて経験することで、生徒が主体的に取り組み、楽しみながら、社会で求められるデジタルスキルを身につけることができます。
eスポーツをもっと気軽に
新たな地域の特色づくりとして、eスポーツのコミュニティやイベント開催に取り組む自治体が増えてきています。
eスポーツを活用することで、既存の資源に捉われることなく、若者を中心とした「集客」や「賑わいづくり」にチャレンジすることができます。
導入いただいた自治体では、若者の囲い込みや、観光イベントを行い、地域を盛り上げています。
「こんなこと聞いていいのかな」
を是非聞かせてください
「とりあえず相談」は大歓迎です
eスポーツに関わることであれば、どんな些細なことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
豊富なサービス内容
SOLUTIONS
NTTe-Sportsネクストアカデミーではこれまでeスポーツの現場を支えてきた運営ノウハウをコンテンツ化。
理論だけでなく、実践に即したスキルを身につけることができます。
教育ビジネスコンサルティング
教育事業立ち上げなどに関する様々なコンサルティングを行います。
教育事業立ち上げなどに関する様々なコンサルティングを行います。
詳しくはこちら ▶︎
教育カリキュラム開発
新しい教育プログラムやコースを開発するために、カリキュラム開発の専門家が支援を提供します。
新しい教育プログラムやコースを開発するために、カリキュラム開発の専門家が支援を提供します。
詳しくはこちら ▶︎
講師提供
各種講座に紐づいた、経験豊富な各種講師を提供します。
各種講座に紐づいた、経験豊富な各種講師を提供します。
詳しくはこちら ▶︎
教材開発/提供
デジタル教育で使用するための教育コンテンツやテキストブックなどを開発、提供することができます。
デジタル教育で使用するための教育コンテンツやテキストブックなどを開発、提供することができます。
詳しくはこちら ▶︎
環境構築支援
高性能PCやネットワーク機器、什器、それらの保守サポートを通じて、eスポーツやデジタル教育に必要な環境を構築します。
高性能PCやネットワーク機器、什器、それらの保守サポートを通じて、eスポーツやデジタル教育に必要な環境を構築します。
詳しくはこちら ▶︎
教育テクノロジー導入支援
学習者がより効果的に学習できるよう、最新の教育テクノロジーの導入に関する支援を行います。
学習者がより効果的に学習できるよう、最新の教育テクノロジーの導入に関する支援を行います。
詳しくはこちら ▶︎
教育政策の策定
地方自治体様がeスポーツを活用した教育政策を策定する際の各種検討を支援します。
地方自治体様がeスポーツを活用した教育政策を策定する際の各種検討を支援します。
詳しくはこちら ▶︎
産学官連携コンサルティング
eスポーツを軸とした企業(産)、大学・研究機関(学)、行政(官)の三者の連携に向けた支援、及び各種取り組みの検討・推進を支援します。
eスポーツを軸とした企業(産)、大学・研究機関(学)、行政(官)の三者の連携に向けた支援、及び各種取り組みの検討・推進を支援します。
詳しくはこちら ▶︎
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ部等のオンラインで指導可能な部活動の立ち上げを環境構築から設計、コンテンツ開発、運営までワンストップで支援可能です。
eスポーツ部等のオンラインで指導可能な部活動の立ち上げを環境構築から設計、コンテンツ開発、運営までワンストップで支援可能です。
詳しくはこちら ▶︎
探求学習支援
eスポーツを活用した探求学習の企画から実行までを支援可能です。
eスポーツ部等のオンラインで指導可能な部活動の立ち上げを環境構築から設計、コンテンツ開発、運営までワンストップで支援可能です。
詳しくはこちら ▶︎
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツ・デジタル教育に関する研修の設計からコンテンツ開発、運営までワンストップで実施可能です。
eスポーツ・デジタル教育に関する研修の設計からコンテンツ開発、運営までワンストップで実施可能です。
詳しくはこちら ▶︎
eスポーツイベント企画・運営
eスポーツイベントや教育イベントの各種企画から会場の環境構築、運営までワンストップで実施可能です。
eスポーツイベントや教育イベントの各種企画から会場の環境構築、運営までワンストップで実施可能です。
詳しくはこちら ▶︎
導入事例
CASES
神奈川県横須賀市様
eスポーツを活用した横須賀ブランドの発信。横須賀市内のICT普及促進。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
北海道湧別町様
自治体施設を活用した、町内高校向けeスポーツ部活環境の整備。 地域のお祭りと連携したeスポーツ文化の普及拡大。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
沖縄県渡嘉敷村様
「eスポーツ部」という新たな地域部活の提供。離島へのオンラインでのコーチング。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
東京都調布市様
市内複数の拠点を利活用し、子どもと高齢者など世代間の交流や障がいを超えたイベントを実施し、市民の交流機会を創出。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
埼玉県上尾市様
上尾市の代表的なイベントである「あげお産業祭」にて、地域の高校と連携し、eスポーツ部活動体験イベントやプログラミング教室を開催。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
長野日本大学学園様
中学生に向け、eスポーツを通じた地域貢献に関する探求学習を実施。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
専門学校含む教育機関様
eスポーツ業界やビジネスについて、業界の最前線で働く現役社員が現場の声や事例を交えた授業を実施。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
導入事例をもっと見る
サポート事例
CASES
デジタル拠点の構築
若者が集まるデジタル拠点を新たに構築することで、新たなコミュニティの形成、及び人材発掘拠点化を図ります。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
教材開発/提供
環境構築支援
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
eスポーツ教育ビジネスの立ち上げ
既存の施設を利活用し新たなeスポーツ教育ビジネスの立ち上げを行うことで、自社の新たな魅力づくりが可能です。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
eスポーツ×教育イベントの開催
eスポーツ×デジタル教育イベントを開催することで、効果的なCSR活動を行うことが可能です。
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育ビジネスコンサルティング
教育カリキュラム開発
講師提供
教材開発/提供
環境構築支援
教育テクノロジー導入支援
教育政策の策定
産学官連携コンサルティング
部活動立ち上げ・運営
eスポーツ・デジタル研修
eスポーツイベント企画・運営
詳細はこちら >
教材例
CURRICULUM
eスポーツ学習「ビジネス基礎」
ビジネスの構造、種類などの基本から、大会運営の業務フローを学べる教材です。
eスポーツ学習「コミュニケーション基礎」
プロゲーマーという職業への理解や、チームワークやマネジメントなどが学べる教材です。
Minecraftプログラミング
大人気ゲーム「Minecraft」で遊びながらプログラミングを学びます。
MakeCode Arcade
「ゲーム機」を作成し、その中で動くゲームを作りながらプログラミングを学べる講座です。
eスポーツやデジタル人材育成のご希望はお気軽にご相談を!
■教材名
その他ゲームプログラミング講座
最終的に自分でゲームを制作することを目標とする講座です。
詳細はこちら >
■教材名
ゲームCG体験
CGを活用したゲーム作成を学習してみたいという方へ向けて、ゲームCG学習を行う講座です。
詳細はこちら >
■教材名
ゲームキャラクターデザイナー体験
初心者がキャラクターデザインの基本から応用まで学ぶためのプログラムです。
詳細はこちら >
■教材名
生成AI体験
テキスト生成に特化したChatGPTから画像生成や音楽生成に特化した生成AIまで様々な種類の生成AIのことや使い方まで学ぶことができます。
詳細はこちら >
■教材名
YouTuber映像編集体験
子供たちに大人気の職業”Youtuber”になるために必要な動画の撮影から編集までを包活的に学ぶことができる講座です。
詳細はこちら >
■教材名
Vtuber体験
VTuberになりたい方、VTuber活動に関心がある方、配信技術を身につけたい方へ向けて、VTuber体験学習を行う講座です。
詳細はこちら >
■教材名
デジタルシティズンシップ講座
現代のデジタル社会を生き抜くために必要な、デジタルシティズンシップという考え方とスキルを習得する講座です。
詳細はこちら >
■教材名
その他ゲームプログラミング講座
最終的に自分でゲームを制作することを目標とする講座です。
詳細はこちら >
■教材名
ゲームCG体験
CGを活用したゲーム作成を学習してみたいという方へ向けて、ゲームCG学習を行う講座です。
詳細はこちら >
■教材名
ゲームキャラクターデザイナー体験
初心者がキャラクターデザインの基本から応用まで学ぶためのプログラムです。
詳細はこちら >
■教材名
生成AI体験
テキスト生成に特化したChatGPTから画像生成や音楽生成に特化した生成AIまで様々な種類の生成AIのことや使い方まで学ぶことができます。
詳細はこちら >
■教材名
YouTuber映像編集体験
子供たちに大人気の職業”Youtuber”になるために必要な動画の撮影から編集までを包活的に学ぶことができる講座です。
詳細はこちら >
■教材名
Vtuber体験
VTuberになりたい方、VTuber活動に関心がある方、配信技術を身につけたい方へ向けて、VTuber体験学習を行う講座です。
詳細はこちら >
■教材名
デジタルシティズンシップ講座
現代のデジタル社会を生き抜くために必要な、デジタルシティズンシップという考え方とスキルを習得する講座です。
詳細はこちら >
■教材名
その他ゲームプログラミング講座
最終的に自分でゲームを制作することを目標とする講座です。
詳細はこちら >
お問い合わせ
CONTACT
お問い合わせはこちら